ロゴマークのデータ化専門店ロゴトレでは名刺やチラシ、看板等で使用されている既存ロゴマークのスキャンデータ・写真データからトレースを行ない、ai、eps、png、psd、jpg、gif等のデジタルデータを作成しています。

Q.最近イラストレーターを契約したので、自分でイラレを使って会社のコーポレートマークと文字を書き起こそうとしたのですが、ペンツールでのパス取りが上手に出来ません。看板を制作したいので、綺麗に書き起こしてもらいIllustratorファイル(ベクターデータ)にしてもらえますか?

会社のコーポレートマークと文字を綺麗にトレースして、Illustratorファイル(ベクターデータ)にすることも可能です。

会社のコーポレートマークと文字の書き起こし

お客様ご自身でイラストレーターを契約されても、操作を習得するまでにはお時間がかかりますので、是非当店のトレースサービスをご利用ください。マークや文字の書き起こし(トレース)は経験を積まないと綺麗に出来るようにならないため、さらにIllustratorファイル(ベクターデータ)は看板など大きいものに使用することも出来るため、せっかくでしたら拡大しても輪郭がきれいなデータをお持ちになることをお薦めします。イラストレーターのペンツールの扱い・パス取りは慣れるまでに少しお時間がかかります。マークや文字がお仕事で使うものでなければ良いのですが、会社のマークや文字ということですのであまりお時間もかけられないかと思いますので、是非ご依頼いただき、精度の高いデータをお持ちいただければと存じます。

また、ご依頼いただくコーポレートマークと文字がフルカラーの場合、納品時のカラーはフルカラー、グレースケール、黒1色となります。また、ベクターデータはベクトルデータ、ビットマップデータはラスターデータとも呼ばれます。ビットマップデータは点が集まってできているため、拡大すると粗くなり画像がぼやけてしまいます。ベクターデータは点と線を数値化したものです。数値で計算されているため、看板や大判ポスターに使用する際に大きく引き伸ばしても劣化しません。

Illustrator形式(aiまたはeps)は看板制作時のデータ入稿にも使える

そのため、ビルの屋上などに設置された屋上広告塔、屋上塔屋看板、屋外看板、また建物の壁面につける一般的な平看板、袖看板といった看板、その他サイン等の発注にもIllustrator形式のデータは使えます。看板屋さん・サイン屋さんへの入稿はai、eps形式が一般的です。

また、文字(フォント)はすべてアウトライン化してありますので、看板屋さん、屋外広告屋さんにそのままデータ入稿(制作物注文用にロゴなどのデータを渡すこと)できます。カラーモードは入稿に一般的なCMYKで作成しております。RGBで印刷すると色が濁ったようなくすんだような色になるトラブルが発生します。屋外広告を出す際は屋外広告物の許可申請をする必要があり、きちんと手続きを踏まないと行政指導を受ける場合がありますのでご注意ください。地域や建物の高さなど状況によって変わりますので、詳しくは看板屋(サイン屋)さん・広告屋さんへお問合せください。

今回、ロゴマークデータ化専門店のロゴトレ(LOGOTORE)にお問合せいただいた「最近イラストレーターを契約したので、自分でイラレを使って会社のコーポレートマークと文字を書き起こそうとしたのですが、ペンツールでのパス取りが上手に出来ません。看板を制作したいので、綺麗に書き起こしてもらいIllustratorファイル(ベクターデータ)にしてもらえますか?」のご質問のほか、ロゴデータ化に関する専門知識、サービス内容等に関するご質問がございましたら、豊富なキャリアをもつロゴマーク専門デザイナーが回答いたします。ロゴ作成にあたるデザイナーは、行政機関・大手企業・教育機関・医療機関への制作実績がございますのでご安心ください。初めて会社を起業・開業されるお客様からの素朴な疑問にも回答しております。 ※ロゴマークの著作権などの知的財産全般についてのご相談は承っておりません。