ロゴマークのデータ化専門店ロゴトレでは名刺やチラシ、看板等で使用されている既存ロゴマークのスキャンデータ・写真データからトレースを行ない、ai、eps、png、psd、jpg、gif等のデジタルデータを作成しています。

Q.トレース後、納品されるロゴマークのAIファイルというのはベクトルデータですか?ビットマップデータですか?特徴、違いは何ですか?

A.ロゴのトレース後、納品させていただくロゴマークのAIファイルは「ベクトルデータ」です。(ベクターデータとも言います。)

ビットマップデータとベクターデータ

PCモニタで扱える静止画像データは、ビットマップデータ(ラスターデータ)とベクターデータ(ベクターデータ)に分けられます。

ベクトルデータとは

ベクトルデータはデザインに関わっていないと馴染みが薄いかもしれません。ベクトルデータを編集するデザインソフトとしては、AdobeのIllustrator(イラストレーター)が有名です。ロゴマークやロゴタイプをイラストレーターで作成すれば、名刺のような小さいものから新聞広告、看板などの大きいものにいたるまで、自由に大きさを変えて使えるので大変便利です。

AIファイル・EPSファイルはベクトルデータ

当店の納品ファイルで申し上げると、ベクトルデータはIllustratorのファイル形式「AI」と「EPS」となります。イラストレーターは、線と塗りの情報をソフトが計算してロゴやイラスト、アイコン、図形、地図などを再現するソフトです。Illustratorを使えば、色やサイズを変えてもソフトが計算して再現してくれるため劣化はしませんが繊細な表現には向きません。

ビットマップデータとは

ビットマップデータは、当店の納品ファイルで申し上げると、ビットマップデータはPSD、JPG、PNGとなります。ビットマップデータは、沢山の点(正方形)が集まって1枚の写真や絵画が表現されています。繊細な表現に向いています。ただし、拡大縮小を繰り返すと荒くなってしまいます。

ビットマップデータは、碁盤の目のような(マス目のような)沢山の正方形で表現されていますが、その1つ1つに色がついており、それらが幾つも集まり、私達が写真として見ている写真データとなるわけです。この正方形の1つ1つが「ピクセル」と呼ばれる最小単位で、1つ1つが色調や階調などの色情報を持っています。

しかし、正方形の集まりで表現されているため画像の拡大や変形には向きません。拡大するとマス目(ピクセル)が目立ち、画像が粗くなってしまいます。ビットマップデータは、写真や絵画のように、沢山の色を表現したい場合にる画像に向いています。ビットマップデータを編集するデザインソフトとしては、ご存知の方も多いと思いますがAdobeのPhotoshop(フォトショップ)が有名です。

今回、ロゴマークデータ化専門店のロゴトレ(LOGOTORE)にお問合せいただいた「トレース後、納品されるロゴマークのAIファイルというのはベクトルデータですか?ビットマップデータですか?特徴、違いは何ですか?」のご質問のほか、ロゴデータ化に関する専門知識、サービス内容等に関するご質問がございましたら、豊富なキャリアをもつロゴマーク専門デザイナーが回答いたします。ロゴ作成にあたるデザイナーは、行政機関・大手企業・教育機関・医療機関への制作実績がございますのでご安心ください。初めて会社を起業・開業されるお客様からの素朴な疑問にも回答しております。 ※ロゴマークの著作権などの知的財産全般についてのご相談は承っておりません。